スマトラ島最北端の地、アチェはアジア最大のアラビカエリアです。 高地は“ガヨ高地”という名称で呼ばれており、優れたコーヒーエリアとして世界に認知されています。 昔ながらのスマトラ式製法で仕上げられたスペシャルティコーヒー豆を、産地視察の上直輸入しています。 マンデリン特有のクリームのようなコクとカラメルを思わせる苦味をお楽しみいただけます。 焙煎度は、マンデリン・アチェの特徴を最大に引き出す深煎りとしました。 |
コーヒー豆の挽き具合について |
アチェはアジア最大のアラビカエリアで、マンデリン生産量全体の70%余を占めています。コーヒー産地の主要地域となる高地は特にガヨ高地という名称で呼ばれており、優れたコーヒーエリアとして世界に認知されています。 今回訪問したのはベネル・メリア県のシンパン・ティガ・レデロン村。このエリアのまとめ役ダフィ氏が自慢するだけあってコーヒー栽培に必須の高度が十分にあり、どこを周っても1000m以上を確保されているという優良生産地としての安心感があります。 |
平均的な農家の栽培面積は1.5~2ヘクタール。インドネシア全体平均では農家一軒あたりの面積が1ヘクタールを割っているので比較的広いと言えます。また、ほとんどがコーヒー専業農家であり見渡す限りコーヒー農園という風景が見られます。 農園はどこもシェードツリーが適切に配置されており、丁寧にケアされているといった感じの風景が広がっています。また地域全体で自然農法が守られており、地域には害虫の心配もないそうです。 (そもそも農薬を使おうにも売っていないらしい) 見事なシェードが配置された農地が印象的でした。 |
品種については、地域の代表栽培品種はジェンベル(Jember)、アテン・ジャントゥン(Ateng Jantung)、アテン・スーパー(Ateng Super)、最近はアテン・スーパーへの転換が進んでいます。 大粒で見事な実を付けます。 |
コーヒー豆の挽き具合について |